【指輪時計に興味ある?】定番のセイコーと話題のRingClock
時計という存在の変化
今時、腕時計をしている人が減ったように感じます。
男性も女性も時計を見るよりも、携帯をチェックするようになりましたね。
それが悪いとは言いません、ただ時代の流れ、ニーズをそこから感じると思います。
電話を持ち歩けるだけでも便利なのに、そこに時計の効果まで併せ持っているのですから。
と、そこに新しいスタイルの「時計」が現れました。
その名も「時計指輪」!
一瞬、何の事かと思うかもしれませんがこの時計指輪、今は若い人を中心に注目を集めているんですよ。
今回は新しいスタイルの時計、指輪時計について少し紹介していきましょう。
指輪と時計が一体になった、「時計指輪」
まずは実物を見て頂く方が分かり易いかと思いますので、こちらを。
![]() |
リングウォッチ(指輪時計) #RBW-02 漢数字文字盤の和時計仕様 手作り時計のJHA 新品価格 |
出典:AMAZON
こちらはKSのリングウォッチ、指輪時計ですね。
指輪時計の中でもスタンダードなデザインで、指輪時計と想像すると皆さんこのようなデザインを思い浮かべるのではないでしょうか?
このタイプはアンティークタイプとなっているので、どこかクラシックな魅力があります。
指輪型の時計として、アイテムとしての人気も出始めている時計指輪ことリングウォッチ。
時計を指輪にする意味は?
デザインの物珍しさだけでは?
少し玩具のように感じる…。
中にはそう感じる人もいますが、奇抜なだけではなく、リングとしてのファッション性と時計の性能を持ち合わせたアイテムとして色々な商品が存在します。
その一部を紹介しましょう。
どんな「時計指輪」があるの?
時計指輪にも色々なアイテムが出始めていますが、今回は注目して欲しいメーカーを二つほど紹介しましょう。
まずは皆さんも知っているであろう有名時計メーカー、セイコー。
セイコーは日本ブランドであり、何と130年以上もの歴史を持っている有名時計ブランドです。
アンティークな魅力と最先端のニーズ、どちらも伴っているデザインが魅力的です。
![]() |
1974年5月生まれ セイコー リングウォッチ 指輪時計(手巻き) 調整済み【国産手巻き婦人時計】SEIKO 価格:45,000円 |
こちらがセイコーの指輪時計です。
何とこの小ささなのに、しっかりとしたゼンマイ巻使用な所がポイント。
ゼンマイ式時計を自分で巻く事、その楽しみもそのままに指輪に仕上げられています。
こういったこだわりは、やはり長年のブランドならではですね。
そしてもう一つが、「Ring Clock」。
出典:ringclock.net
こちらの指輪時計が、Ring Clockです。
こちらはメーカーやブランドがあるのではなく、ソーシャルファンディングで生み出された商品です。
ソーシャルファンディングとはインターネットを経由し、企業主や会社、組織等に資金協力を呼びかけるシステムです。
そういった資金援助で生まれたのがこの近未来的な時計指輪、Ring Clockなのです。
この指輪、数字の部分がLEDライトで光る仕組みになっており、指輪を回す事で時間を教えてくれます。
因みに充電は円盤状の台座にこの本体を置くだけで無接点充電できるシステム、
しかもそこで自動的に時間が合わせられるという画期的なシステム。
指輪という事もあって生活防水仕様になっているという制作側の、気配りが見て取れます。
ただ購入システムが少々難しいという欠点も……
購入サイトは全て英語で、日本語の説明はありません。
また支払いもPayPalという日本ではまだまだ馴染みの少ないサービスを経由してのクレジットカード払いになるので、英語が苦手な人は海外通販のようなサイトを経由して購入する方が分かり易いかもしれません。
また届くまでかなり時間がかかるようなので、其の辺の事を踏まえて購入した方が良いでしょうね。
新しい時計と指輪の在り方
これ以外にも、色々な指輪時計が販売されています。
時計と指輪、指と手首とは言えどどちらも手に装着するアイテム、アクセサリー。
そこに利便性だけでなく面白さ、ユニークさを取り入れたアイテム指輪時計。
新しいアイテムとして、話題性として、ファッションとして。
今後ももっと色んな種類が店頭に並んだら、とても楽しくて面白いと思います。